どうも、貧乏サラリーマンのキリログ(@KiRi_Log_Brz)です。
今回は使った金額の2%が還元・キャッシュバックされるバーチャルVisaカード「Kyash」のアプリの登録方法と、リアルカードの発行方法を詳しく解説します。
「キャッシュレス」が徐々に浸透し、クレジットカードが当たり前の現代。
お店独自のポイントではなく、支払った金額の2%がキャッシュバックされる「kyash」は使ってみると本当に優秀なカードです!
もちろん「kyash」はアプリの登録からカードの発行まですべて無料です!
サラリーマンを問わず、主婦の方もぜひ使ってみて下さい!
Contents
「kyash」インストール・登録・リアルカード発行手順
step
1アプリをインストールする。
各アプリストアからアプリをDLして下さい。
繰り返しになりますが、アプリのDL・登録・カードの発行全て無料です。
step
2登録方法を選択する。
「Facebook」のアカウントに紐づけて登録するか、「メールアドレスで登録するかを選択します。私はメールアドレスで登録するため「メールアドレスで始める」を選択しました。
他のアプリやサービスと連携させると連携側の情報が漏洩した場合に、芋づる式に連携させた側(今回の場合はkyash)の情報も漏洩してしまいます。お金関係のアカウントは面倒でも個別のアカウントで管理することをオススメします。
step
3会員情報を入力する。
「本名」「ユーザー名」「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「完了」をタップして下さい。
step
3本名の確認
「完了」を押すと、本名が間違っていないかどうかの確認画面が表示されます。
間違っていなければ「OK」を押して下さい。
step
4生年を入力する。
生まれた西暦を入力して「完了」をタップ。
step
5電話番号の入力
電話番号を登録します。
アプリに「電話の権限」を許可すれば、電話番号が自動で入力されます。
※権限の許可は必須ではありません。「いいえ」を押して手入力しても問題ありません。
「はい」を押すと「発信及び発着信の管理」の許可確認画面が表示されます。
「許可」を押して下さい。
許可すると電話番号が自動的に入力されます。間違いがなければ「登録」を押して下さい。
step
6SMS認証コードを入力する。
アプリに「SMS権限の許可」の通知画面が表示されます。
入力した(された)電話番号に間違いないことを確認するため、SMS認証コードが送信されます。
先程の電話番号と同じように強制ではありませんが、権限を許可(「はい」を選択)した方が楽です。
「はい」を選択するとアプリに「SMSメッセージの送信と表示」の許可確認通知が表示されます。
「許可」を押すことで、SMSで認証番号を受信すると自動でアプリに入力されます。
「いいえ」を選択した場合は、受信したメッセージの「認証番号」をアプリに自分で入力し「登録」を押して下さい。
SNS認証が完了すると、次の画面に切り替わります。
メモ
「電話の権限」と「SMSメッセージの送信と表示」は後から解除可能です。
「リアルカード」を申込む
step
7カードを選択する。
「バーチャルカード」か「リアルカード」のどちらかを選択します。
もちろんどちらを発行しても料金は発生しません。今回は主題の通り「リアルカード」を選択します。
ポイント
- 「リアルカード」を申込み、届くまでの間でも「バーチャルカード」としてkyashは利用可能です。
- 「バーチャルカード」発行後でも「リアルカード」の申込みは可能です。
step
8リアルカードを申込む
「リアルカード申込み」を押す。
step
9個人情報を入力する
「お名前」「メールアドレス」「住所」「電話番号」を入力。
入力が完了したら一番下の「内容を送信」のボタンを押して下さい。
step
9リアルカードの申込み完了
上記画面が表示されたら申込みは完了です。
登録・申込み完了後の「kyash」からのメールは必ず確認すること!
「kyash」への登録、かつ「リアルカード」の発行を終えると2通のメールを受信します。必ず確認しましょう。
メール認証を確認する。
「リアルカード」の発行を問わず、メールアドレス認証の確認メールが必ずあるはずです。
メール内の「認証する」を押して下さい。
上記画像のように「メール認証が完了しました」と表示されれば、認証は完了です。
リアルカード申込み受付メールを確認する。
「リアルカード」を発行した人限定となりますが、リアルカード申込みを受付けた旨の通知メールが送られます。
内容をざっくり確認して置きましょう。
以上で「kyash」のアプリ登録・リアルカード発行が完了となります。
後はリアルカードが発行されるまで気長に待ちましょう(*´∀`*)
お疲れ様でしたm(_ _)m